
鈴木心写真店「写真は、ただ」詳細のお知らせ
14
一週間前、やっぱめんどくさいから展示やーめよっと、と思い、前日を迎えて、やってよかったと始まる前に思っています。なぜなら?メーカーギャラリーの写真展でもなくって、アートギャラリーでもなくって、自分の店で、スタッフと一緒にやる写真展。好きな写真があったら買ってね、っていうんじゃなくて、持って帰る前提の写真展。
設営していて、おもいたって、キャプションも、写真は飽きたらどんどん途中で変えちゃおうと。そういう写真道場みたいな、ライブ感。せっかく店主がいるんだから、手を加えて行ってしまおうと思います。
そんなのいままで見たことないです。だからやる前に思う、やってよかったって。それでは追加ルール、イベントも含めて、最終の詳細です!
1、入場料は五千円だけど、額装済みの写真を一点お持ち帰りいただけます。
三種類のサイズからお選びください!その場でお作りいたします。追加は一枚5000円です!
2、展示キャプション、写真の並び、写真の内容は常に変わります。
写真店はライブです。
3、写真館以外にも鈴木心写真館大好き、食堂めぐる、と106で二箇所で展示しています。実は鈴木が一番すきな写真はこの二箇所にあります。
写真の設営に行ったら、道中の居酒屋にいた、106の民部田さんと、高野さん。
鈴木心写真館はここから始まった、我らが食堂めぐる、宇都宮さん。
3、1日18時半からのトークイベント写真道場では、急遽、ゲスト菊地敦己さんのプロフィール写真を鈴木心VS神藤剛で撮影する、いつもな道場も行います。20時半には終了しませんのでご注意ください。
すでに定員を超えていますが、立ち見でよろしければお申し込みいただけます!お申し込みはこちらより。写真道場は撮影観戦体験型の新しいワークショップです。
5、髪の毛を切りました
6、週末の松陰神社は美味しいものがたくさん。
スタッフになんでも聞いてください!
7、改めまして、詳細はこちら
8、松陰神社、そして若林公園、みどころたくさん、写真館。ぜひ週末に!
これが、鈴木心写真館です。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
14
「撮った日が記念日!」出張写真館として約100箇所、30000名以上を撮影。神田小川町にコーヒーの日を開店する。http://ps.suzukishin.jp 出張鈴木心写真館 1/25-26東京