写真館という通過点 もうフィルムじゃないし、現像も、引き伸ばしも必要ない。そんな時代の写真館はまるでドライブスルーの様な、スピードで、フィルム時代よりも素敵な表情を収める事ができます。なんで?だって、撮影した写真、すぐに確認できるんだもん! 撮影料はあるけど、商品代はありません …
撮影に?商品に?何にお金を払う? 多くの写真館は、商品代に料金が加算されますが、僕らは撮影料をいただきます。商品は含まれています。だって、商品が豪華だって、撮影が半端だったら意味ないじゃないですか! 時間は有限です。 だから、予約枠は受付〜写真のお渡しまで1時間とさせていただいて…
写真館っていうと、あの、いやーな、緊張感。 そのなかで、笑ってくださいって?そんなの無理無理。楽しいときは、笑ってしまう。じゃあ楽しい場所ってなんだろう。あ、お祭り?ということで、鈴木心写真館のユニフォームは法被に、サインは提灯になったんだとか。 店主は、テレビゲーム育ち。 だか…
3か月、6か月、12か月――。 大人にとってはあっという間に過ぎ去るものですが、初めての一年を終えたばかりの小さな彼女にとってはどうでしょう。早くも、三度めの対面。会うたびに成長していく彼女のこの一年間は、大人よりずっとずっと濃密だったに違いないのです。 どんなに濃密であったとしても…
3月31日4組目は、1歳のしゅんくんとご両親、そしておじいさまとおばあさまという御一行さま。 Twitterで鈴木心写真館を知り、お正月にもいらしてくださっていたしゅんくんご一家。今回は前日に1歳のお誕生日を迎えられたしゅんくんのお祝いで、おじいさまとおばあさまもお揃いでいらしてくださいまし…